今週はスーパームーンでしたね。ご存知でしたか。
職場の方に教えていただきましたが、あいにくの天気で月が見れませんでしたが・・・
地球からみて月の位置に変化があります。これは月が地球の周りを公転する際、楕円形に回っていることが理由です。この距離が一番短いときに、月と太陽が一直線上に並び、満月になったものがスーパームーンとなるんですって。
地震や災害が起こりやすいとも言われてます。
この手の話は少し信じて少し疑う習性がありますが、スーパームーンと災害の関連性については、月と地球の距離関係によって引力やら重力に影響が生じると考え、無知な私でも可能性があると思います。なので多少は信じます。
また、多少ですけど敏感体質ということもあって、スーパームーンが現れる日は、色々とありましたよ(苦笑)。頭も重いですし感情が乱れやすかったな~と。
また、患者さんも体調不良を訴える人が多かったので、目に見えないエネルギーの影響なのか?とも思えたりします。
物理とは万物の理ですからね。人間が介入することの出来ない普遍的なモノなので、とっても神秘的なものだと捉えています。
んでね。東洋の考えに置き換えると、陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず。ということなのでしょうか。
物理=陰陽ということかな?
私の感情も陰から陽へ転ずる時だったのかな~と思ってみたり(笑)。物理も見方を変えると面白いです。